2013年 05月30日(木)
自分的に梅雨は一年で一番苦手な時期でして、なんとなく気分が滅入りますし、体調も崩しがちです。
したがって、毎日みょうに疲れます。
民法一部の2個目の設題は「取得時効云々」とさらっと書かれていますが、うーん、民法一部は物権まで含みますので「****論」まで問うお題のような気がします。そう考えると、簡単に見えて意外と意地悪なお題のような気がします。
ただ、民法一部は7月単修受験予定だから急ぎませんので、しばらく第2回設題は塩漬けしておいても構いません。
それと、ボツボツ6月単修の準備もはじめなきゃいけません。
ただ、過去問が手許に一切ナシというのが結構キツいものがありますが、まぁなんとかなるでしょう。
したがって、毎日みょうに疲れます。
民法一部の2個目の設題は「取得時効云々」とさらっと書かれていますが、うーん、民法一部は物権まで含みますので「****論」まで問うお題のような気がします。そう考えると、簡単に見えて意外と意地悪なお題のような気がします。
ただ、民法一部は7月単修受験予定だから急ぎませんので、しばらく第2回設題は塩漬けしておいても構いません。
それと、ボツボツ6月単修の準備もはじめなきゃいけません。
ただ、過去問が手許に一切ナシというのが結構キツいものがありますが、まぁなんとかなるでしょう。